浦幌の山奥にひっそりとある温泉にいってきました!
道民の旅好きなみなさんでも行ったことのある人は少ないのではないでしょうか!
帯広からは車で1時間、浦幌の市街からは20分で行けます
行く道中でキツネと鹿がでました
山奥なのでクマもでるようです、看板がありました!

温泉の周りは大自然です、他にはなにもありません
大人500円です!

山奥ですが、日曜だからか人はそれなりにいましたね
慣れた感じの方が多かったと思います
外観もきれいでしたが館内もきれいですよ!


さあ、入りますね
中は41℃と43℃の湯船、水風呂、サウナ、露天風呂があります
熱いのとぬるいのがあってgood!
ロッカーの数から言うと、
浴槽など全体的にもうちょっと広くてもいいなと思います
露天風呂がありますがめちゃくちゃ狭い
2人で丁度いいです
3人目が入ると気まずくて誰か出ます笑
ただ露天風呂には花壇がありますし、ひらけてはいないのですが自然を満喫できるので【一人であれば】安らぐ気はしますね
露天風呂にはしつこいアブがいましたね、山奥なので虫が多いですね、今回はあまりゆっくりはできませんでした
泉質は アルカリ性単純硫黄温泉 、無色透明、サラサラでした
肌に良いみたいです!お肌つやつや!
硫黄泉ですが温泉の周囲などあの独特な匂いはしませんでした
内湯には飲料用の温泉が蛇口から出ていて、それを飲むと硫黄泉の香りがしました
温泉飲めるところって以外と少ないですよね、私はこういうの見つけたら絶対飲んじゃいます
入館料500円ですがボディソープとリンスインシャンプーがついてます
シャワーの圧はとんでもなく強いです 暴れ馬のよう笑
しかしシャワーの温度調節ができるのはありがたいですね^^
ここは家族風呂というのが1室だけあるみたいですね、予約が必要みたいです
あがったあともしばらく肌がつるつるで満足でーす!
美肌の湯、浦幌留真(るしん)温泉でした!
住所:〒089-5632 北海道十勝郡浦幌町字留真177
電話:0155-76-4410
留真温泉のブログ: https://ameblo.jp/rushinonsen/
ではまた^^
コメントを残す