こんにちは!
今日はみんな大好きとんかつ屋さんの紹介です!
帯広でとんかつと言ったらまずここをオススメしましょう!
清竹
ここのトンカツを「う~~ん、微妙。」と言っている人に会ったことがありません!
お店はネオンの看板で「とんかつ」とわかりやすく書いています

では早速入りましょう!
伺ったのは金曜18時半くらいですが、自分たちでちょうど満席です
お店自体そんなに広くはなく、テーブルも8個くらいですかね


入口に消毒スプレーが置かれていますが客席の感染対策は皆無!新型コロナウイルスが流行りだしてからだいぶ経っているのにこの対策のなさは・・・と心配になります;
席につくと店員さんがお水を出してくれます、お茶は2箇所に設置されており、セルフサービスのようです^^
早速注文しましょう、

上ヒレカツ定食と特ロースカツ定食を注文します!
満席の割に20分程できましたよ!
こちらが上ヒレカツ定食です。

ふわふわでサクサク、お肉は柔らかくて食感がめちゃくちゃ軽くて感動します!
そしてこちらが特ロースカツ定食。

もちろんロースカツもふわふわのサクサク!
タレと黒ごまが絡んで、タレが香ばしくなっています。白ごまのお店の方が多いかと思いますが、黒ごまのほうが香ばしいです。タレ自体もしょっぱすぎなくて丁度いいですね。
白米は硬くなく美味しいです、何度も言ってますがなぜかとんかつ屋の米は美味い!(ただしゆ○たくの米はあかんかった)
白米とお味噌汁は1回おかわり無料のようです、嬉しいですね!
白米の量は充分なので、お味噌汁をおかわりしている人が多かったですね。
そしてとんかつのお供としてベーシックな ”キャベツとお味噌汁” の他にお豆腐とポテサラも付いております!
ポテサラはベーコン?ひき肉?が入っていて食べ慣れていない味でしたがこちらも美味しいです!
小さくなく、うんまいヒレカツが3枚乗って1000円とは、、、
もうちょっと値段釣り上げていいのでは!?と思います
食べ終わった後の満足感が高いです
感染対策は残念ですが、ここは十勝屈指のとんかつ屋と言えます。
帯広のとんかつ屋は5件くらい行きましたがいまのところここが一番オススメしたいお店です。
人気店のためご飯どきはかなり混むと思うので少し時間をずらしたほうがいいかもしれませんね!
お店の情報
とんかつ清竹
住所:帯広市西6条南1丁目10−4
電話:0155-27-7277
定休日:木曜
営業時間:11時00分~14時30分、17時00分~21時00分
ではまた^^
コメントを残す