はろはろえりまるです!
皆さんキャンプしてますかー!
今回は道東、標茶町にあります、とても快適性の高い
塘路(とうろ)元村キャンプ場
の紹介をします!
本当はつるいキャンプ場にいく予定でしたが現地についてびっくり
コロナウイルスの影響でやってませんでした笑(調べとけ)
近くの山花公園キャンプ場は利用料金が鬼セレブキャンプ場だったので断念
ということで今回ありがたく使わせて頂くキャンプ場がこちら塘路(とうろ)元村キャンプ場です

キャンプ場は全てフリーサイト、サイトには車両の乗り入れは不可です
上の写真をみてわかるとおり、駐車場とキャンプサイトの間に道路があります(ただし交通量はごくわずか)なので、駐車場からキャンプ場まで20m~50m?ほど荷物を運ばなければなりません
キャンプ場利用料金は370円でした!安い!
キャンプ場から数百メートル程離れている、「元村ハウスぱるレイクサイドとうろ」という施設で支払います。
こちらはキャンプ場側からみた駐車場

駐車場、広くはないですがバイクを停める場所が一応あります

看板によるとキャンプ場駐車場に横に散策路があるみたいですね

こちらでバーベキューや調理等できそうです!

炊事場もきれいです、広いキャンプサイトではありませんが、炊事場が2箇所あります!


こちらはトイレ、女子トイレは扉がついており中もきれいですが・・・
男子トイレはなぜか扉がありません
多分中は虫がわしゃわしゃいると思います
身障者用トイレもあったので虫に耐えられない男性はそこに入るといいかもしれません笑

キャンプサイトは広くはありませんが芝がいい感じに短く刈られています
全体的にきれいに管理されているイメージで、ロケーションもいいです

私が宿泊したのは木曜でしたが、どんちゃん騒ぎするような人もいなかったです(これはどのキャンプ場も運)
というか私の他に2組しかいませんでした
いい感じに静かでゆったり時が流れていたのです
が!
21時頃からでしょうか、多分鳥の鳴き声だと思うのですが
甲高い音、しかも爆音で「キィー!キィー!」と聞こえてきます;;
これが深夜1時まで続いたのが一番きつかったですね笑
その後はなんとか寝れたので何時まで鳥がうるさかったのかはわかりません
朝はまた別の鳥が鳴きだしますね、でも朝の鳥の鳴き声はうるさくなく、爽快です^^
次の写真、木々の奥には塘路湖が広がっています

キャンプサイト真ん中の道を抜けると
塘路湖に出ます!

とても静かで安らぐ空間です、水質は微妙だったような気がします
9時頃からはカヌー体験に来た人がインストラクター?と共にキャンプ場にやってきました!
カヌー体験や釣り人が、駐車場からキャンプサイト中央にある小道を湖に向かって歩いていくので、
お互いのためにもその導線にはテントを張らないほうが良さそうです!
多分実際行ったら意味がわかると思いますっ
利用料370円と安いのに、きれいで景観も良くて静かなキャンプ場なのでとても満足しました!
ただ、近くにコンビニや温泉などがないため買い出しは済ませていく必要がありますし、きれい好きさんはお風呂も車でどこかへ入りにいくしかないようです
私は体拭いて寝ましたけどね笑
キャンプ場を出るときは夫婦のキャンパーさんが手を降って見送ってくれました、こういうのもいいですよね~~
キャンプ場の情報!
塘路元村キャンプ場
住所:〒088-2264 北海道川上郡標茶町字塘路原野北8線
電話:015-487-2172(管理棟:元村ハウスぱる)
管理棟は9:00~17:00まで
利用料:370円
フリーサイトのみ、車両乗り入れ不可、温泉施設、コンビニ等徒歩圏内になし
ゴミ捨て場もあるようです
みんなが快適にキャンプできるようにマナーを守って楽しみましょう!
コメントを残す