はろはろえりまるです♡!
峠では雪が降ってきましたね、道南では紅葉も見頃です!
今日は札幌で人気の餃子専門店を紹介します!
ふとしたときに突然、「あ~~餃子が食べたい!」ってなりますよね?
なりますよね
ラーメン屋やみよしの、餃子の王将はあっても
【 餃子屋! 】
みたいなお店があまりないんですよ
札幌の街中には餃子の美味しい中華料理屋はあったりするんですけど、地下鉄で行くのは面倒。
札幌には車で行きやすい餃子店が少ない!と思っていました
そんなときに救いの手を差し伸べてくれた(ことにしている)お店が
SAPPORO餃子製造所

土日はお店の外まで並んでます
人気には理由があります!(どっかのテレビショッピングみたい)

店内は昭和っぽいポスターが並んで貼られており
BGMは平成初期のヒット曲が流れます。つい頭の中で歌っちゃいます

メニューでございます

餃子5個の定食と大粒餃子4つの定食がありますね
お店は大粒餃子推しですね!
餡は一緒だと思うんですけど
皮が大きいからなのか、少し食感や肉汁の感じが違います
大粒餃子の方が皮がプリっとしていて肉汁がジョワっ!っと出て美味しいです
餡は具材が粗目で食感が楽しめるタイプですね、野菜が多めです。
上が餃子定食(5個)

下が大粒餃子定食ですね、巨大です
ですが画像をみてわかる通り、普通サイズの餃子もなかなか大きめなんです!
ご飯とお味噌汁はおかわりサービスがありますよ^^
ネギが入っている容器に自分でタレを作るのですが

このように数種類の調合の仕方が載っているので、その日の気分でタレを作っちゃいましょう
私は酢1ラー油2醤油1が最近のお気入りです。こってりした餃子が好きです
こちらは 餃子製造所定食 を頼んだときのですね


大粒餃子2個に、デカイ!からあげが1つ
一見、おかず3つでお腹いっぱいになりますか??と思えるのですが
1つが大きいので案外食べ終わる頃には満足していました!
からしマヨネーズも普段は食べませんが唐揚げにつけると美味しいんですね!
実は、まぜそばを注文する人も多い印象です。
いつも美味しそうだなぁと眺めるのですが、餃子定食と両方は多すぎて食べられないしなぁと思いまだ食べれていません;
今度はまぜそばと餃子の単品にしてみようかと目論んでいます
最初にも言いましたが、SAPPORO餃子製造所は人気店で、他には市街に2店舗(札駅とすすきの)しかないらしいので、
車で行きたい人はみんなココをめがけて来るので混みます。
開店5分前に到着したことがありますが、すでに4組程待っている状態ですね!
常にお客さんがいっぱいなのであまりゆっくりはできなさそうです。
ここまで書いてあれなんですけど、餡は野菜多めで、私好みの肉肉しい餃子ではないのですが、なぜかここに行きたくなるんです。多分満足度が高いからです!
興味があったら一度行ってみてください^^
お店の情報
住所:北海道札幌市東区北12条東13丁目2−31
電話:011-722-0026
営業時間:11時00分~22時00分
ではまた^^
はじめまして。
Twitterからお気に入りにさせてもらいました!
1月から札幌来たで、右も左も判らずで・・・
YouTubeも併せて参考にさせていただきます!
一応バイク乗りのおっさんです。
宜しくお願いしますm(_ _)m