こんにちは~!本日3度寝しました、管理人えりです(^ω^)!
今日ですね、北海道は最高気温が13℃まであがりました!
一旦道路の雪(氷)も溶けたので
「バイクのれるじゃん!!!」
と迫りくる積雪に対して今シーズン最後の悪あがきをしてまいりました
雪あったらバイク走れないの?
「郵便屋さんは走ってるよね?」
これ、バイク乗らない友人とかによく聞かれる質問第1位くらいにはよく質問されるんですけど
絶対無理!!!!
いや、バイクによってはスパイクタイヤとかチェーンとか履いて走れるけどね、
GSX-R750で冬走れる人なんていないよね!?ね!?
いたらすごい!すごいっていうか、命何個あっても足りないね!
周りの道内のバイカーさんたちも「既にバイク冬眠しました~」って多く見かけるようになってきました
私もそろそろ限界かなぁと思っていたので今日が今シーズンラストラン!
と思って近場をぐるぐる走ってきました!
管理人えりは口癖が「餃子食べたいな~~」なので
お昼に江別の餃子に行ってきましたヨ
チャイニーズキッチン 味彩

入店!
土曜のお昼時なのに誰もいない!
店内、あちこちにここのお店の子ども?が描いた作品が飾ってある
さーてなにを食べようか



人気ランキングがある!
7位 ギョーザセット
餃子セットは《餃子5個+半ラーメン+ライス》のセットみたいですね
管理人えり的には
チャーハン+餃子 か
角煮丼+餃子 か
からあげ丼+餃子
のセットがあれば最高だったのですがメニューにないのなら仕方ない
餃子セットで!
半ラーメンは味噌、塩、醤油で選べました。
味噌でおねがいします!

きたー!
これ食べきれるのか!ご飯多めだね!
餃子は大きさはあるけど味は・・・うーん・・・
餃子好きなのにあまり箸が進まなかったです(´・ω・`)ヘルシーすぎる?味もあまりしない
ラーメンは味噌があっさりで食べやすい、麺はこんなかんじ

麺は若干硬め
この昼食に1000円の価値があるのか・・・?
ボリュームで補っている感じありますね
レジに大きいきのことか蛇やらが漬けられたお酒がありました~

ごちそうさまでした!
続いて、デザート
菓子工房クロンヌ

甘いもの大好き!ケーキ食べたい!
ということでこちらも江別です
店内こじんまりしてますが一応イートインスペースあり、2名席が2つ
ショーケースの前撮影禁止ですって!
商品だいたいこんな感じです
- サンドウィッチ(スタンダードなやつと具がごぼうのやつ)
- シュークリーム
- チョコレートケーキ
- りんごのタルト
- ニューヨークチーズケーキ
- 栗・苺のタルト
- モンブラン
- クレームブリュレ
- シフォンケーキ
パンとかメレンゲとかクッキーもちょこっと売ってました!
頂いたものはこちら
ニューヨークチーズケーキ\360
シュークリーム2つで\120
お紅茶

うむ!
飛び抜けて美味しいというわけではないが想像通りの味です!
食器がいい味出してますね
店内無音で食べているところに
外から小学生が何人かランドセル背負ったまま店の奥に入っていったけどそれ衛生的に大丈夫?と同時に話し声めっちゃ聞こえる笑
あまりゆっくりはできずに帰宅
ちゃんとガソリン満タンにしてきました!
まあ陽が落ちるのも早いから丁度早めに帰れてよかったよね!(ポジティブ)
これにて2019えり丸のバイクシーズンは終了しました~!
一緒に走ってくれた方、ありがとうございました!!
来シーズンもよろしくおねがいします!
しばらくバイクには乗れなくなりますが、このブログは年中続くので覗いてくださいな!
持ってるキャンプグッズなんかを紹介しようかしら!
ではまた~!
そういえば近年大晦日に稚内目指して走る道外ナンバーの人達って、どのタイミングでスパイクタイヤに交換するんでしょうね?
さすがに家から舗装の上をスパイクタイヤで走ってくるわけではないと思うのですが。
家からスパイクタイヤで行くのではないですか!?途中で替えてるって考えたら劇的にめんどくさいですね!
というか、持っていけないから、どっかのバイク屋に注文して置いておくってことですかね!?